top of page

救命救急講習会を実施しました!

堺高石消防署のご協力を得て、2024年8月8日(木)に、高石市立総合医療センターにて、今年度の救命救急講習会を実施しました。会場の都合で、実施時期が例年より遅く、夏休みになってしまったのですが、そのおかげで、学生さんたちが多数参加してくれました。

また、一方ではご年配の方もご家族と一緒に参加してくださり感謝しています。

昨年と同様、あっぱくんが一人にひとつずつ渡されます。



あっぱくん 

ピンク色の模擬心臓がついていて、両手を組んで、120回/分のリズムに合わせて圧迫をします。うまく圧迫ができると音が鳴るのです。

最新記事

すべて表示
帯状疱疹ワクチンが定期接種になりました

令和7年度より、帯状疱疹ワクチンの定期接種が開始されました。帯状疱疹の発症を予防し、合併症のリスクを減らすための大きな一歩になります。   帯状疱疹とは? 水ぼうそうにかかったことがあると、体の中には水痘帯状疱疹ウイルスが潜んでいます。通常は、ウイルスは潜んでいるだけなので...

 
 
 

Comments


bottom of page